がん看護に役立つ資格には、専門性の高い資格が多くあります。中でも、看護のスペシャリスト的な資格が専門看護師です。
がん看護においてもがん専門看護師の資格を取ることで、スペシャリストとして認められます。なぜなら、専門看護師資格を取得するには、看護系の大学院で修士課程を終え、5年間の実務経験が必要であり、その中の3年間は専門分野での実務経験が必要となるからです。その実務経験後、認定試験に合格してがん専門看護資格を取得出来ます。
この資格を持つ看護師は、がんの予防から治療やターミナルケアに至るまで、幅広い看護ケアが提供できます。
他には認定看護師といって、特定の分野に特化した認定看護師の資格があります。特定の分野とは、がん放射線療法看護にがん薬物療法看護、感染管理や暖和ケアなど多数の専門分野が設定されています。認定看護師の資格を取得するには、専門看護師と同じように、看護師として5年の実務経験と、専門分野で3年の実務経験があり、認定看護師教育機関を修了し、認定審査に合格することが認定看護師資格取得の条件です。
専門看護師はその分野全体のスペシャリストであるのに対し、認定看護師は特定分野においてのスペシャリストで、看護の現場において実践的なケアが出来る看護師であるといえます。
がん看護の現場において、どちらの資格も高い知識をもって患者と向き合える資格であり、自分のスキルをアピールするには十分な資格であるといえるでしょう。